2021/07/24 20:18
すでに一般の電球や蛍光管などがLEDに変わって10年以上が経とうとしています。
LED照明は消費電力が非常に少なく長寿命、エコで環境に優しい。また紫外線を出さないため、紫外線による色あせの劣化を防げる、紫外線を好む虫が寄り付きにくいなどの特徴もあります。
LED捕虫器に使用されているLEDランプは、あえて「虫が好む光の波長を出す」ものになります。
とくに夏場にどこからともなく湧いてくるコバエ駆除に最適
捕虫器は、ほぼ1日中点灯されていることが多く、夜中も点灯したままで使っている方も少なくありません。
そうなると、電気代やランプの寿命など気になることが多くなり使用に躊躇する方も・・・・・。
でも、LEDランプを使った捕虫器なら、従来の蛍光ランプより省エネで長寿命。電気代もランプの寿命もさほど気にすることなく使用できます。さらにLEDランプにすることで、小型化も実現。

さらに、シンプルでおしゃれなデザインなので、リビングやキッチン、寝室などに置いても違和感がありません。
LEDランプで誘った虫は、粘着シートで捕獲。粘着シートだから後始末も簡単。手を汚すことなく処理できます。
LED捕虫器Luics-Cは、LEDランプと粘着シートで「省エネで手間いらず」コバエ退治の切り札です。
#LED捕虫器
#捕虫器
#コバエ対策
#コバエ駆除